方針・目標

保育目標

げんきであかるい子

元気で安全に生活する子
すすんで物事をしておもいやりのある子
自然や社会にふれて考える子
喜んで話したり聞いたりする子
豊かな感性や創造性の芽生える子

乳幼児期は人間形成の基礎を培う上で非常に重要な時期であると思います。
お子さんが、初めてご家庭以外でご家族以外の他人と集団生活を共にする場が保育園となります。
かけがえのない大切なお子さんの育ちに深く関わる環境(自然・施設整備・物的・人的など)の中で、当園は、人的環境が子どもにとって最も大切だと考えています。
子どもと関わる大人、私たち職員の言動、姿勢がとても重要であり、子どもの育ちの中で多くの影響を与えると考えます。
職員には、「その人の心になって身になって」を心に留め、笑顔と愛情が溢れる中で、あらゆる事に余裕を持ち「福よかな顔、明るい瞳」で、子どもの幸せのためにと関わる事を望んでいます。
職員一人ひとりが、専門性を発揮し、その他に知恵を出し合い、工夫する事を惜しまない良き人的環境の中で、お子さんが心身共に健やかな「げんきであかるい子」に育ってほしいという願いが当園の保育目標です。

保育方針

1つの概念にとらわれず、柔軟な保育の実践と保護者と保育者が共にある保育の実践

お子さんにとって保育園が、嫌な場所、我慢の場所であってはならないと思っています。
毎日が新鮮で、楽しく過ごせる事が幸せであり、生活の場である保育園の役割だと考えています。
保育園は、お友達との集団生活が基本です。しかし、みんな一緒で良い時と、そうでない時があると思います。
お子さんも一人ひとり違いのある個人ですから、当然全てに違いがあります。
当園は、「保育園の保育方針ですから従って下さい」というのではなく、保育園は常に子どもが中心であり、子どもを支えるのが保護者の方と職員であるという考えから、一方通行の保育では無く、「この子のために」保護者の方と職員とが相互に理解を深め、柔軟な姿勢での保育実践を行う事を保育の方針としています。
指導の目標として「親切」「公正」「保全」を掲げています。

連絡メール登録